金メダルも展示・湯郷ベル展
昨年の女子ワールドカップドイツ大会以来、女子サッカーが注目を浴びていますね。
ワールドカップでは宿敵アメリカ代表をくだして見事に金メダルを、今年のロンドン五輪でも大活躍して銀メダルをゲットしたおかげで、なでしこリーグの観客動員数が大幅にアップしているようです。
先日は岡山湯郷ベルのホームグラウンド・美作ラグビーサッカー場で、澤選手ひきいるINAC神戸との試合がありました。
INAC神戸の優勝が掛かっていたこの試合で湯郷ベルは惨敗、INAC神戸の優勝が決定してしまいました。
なんとINAC神戸は土付かずの完全優勝!素晴らしい選手が揃っているとはいえ、なんともまぁスゴイです。
強過ぎですよねぇー。
しかしまだ残り試合があります。優勝は逃しましたが、少しでも良い成績で今年を終えられるように湯郷ベルの選手のみなさんはもうひと頑張りしていただきたいものです。
そして来年こそは、負け知らずのINAC神戸に土を付け、リーグ優勝してもらいたいものですね!
なでしこW杯、五輪メダル展示 7日から美作で湯郷ベル展
女子サッカー・岡山湯郷ベルのMF宮間あや、GK福元美穂両選手が獲得したロンドン五輪の銀メダルと昨年の女子ワールドカップドイツ大会の金メダルが7日、美作市の湯郷温泉街に展示される。市が同日から開く「岡山湯郷ベル展」の一環で、2人の両大会のメダルを同時展示するのは初。市が2日発表した。
ベル展は12月25日まで同市湯郷の元温泉施設「旧花みずき苑」で開催。日本代表・なでしこジャパンで躍動する2人やメダル獲得を祝う五輪凱旋(がいせん)パレード、チームの歩みなどの写真パネル80点を展示。昨年アジアサッカー連盟の女子最優秀選手に選ばれた宮間選手が手にしたトロフィーも並べる。入場無料、水曜休館。
市によると、メダルは期間限定で展示する予定だが、8日以降の展示日程は未定。
初日は午前9時から両選手が会場でテープカットして開幕を祝う。市ドリームプラン推進室は「イベントを通してあらためて両選手や湯郷ベルを知ってほしい」としている。
問い合わせは同推進室(0868(72)1111)。
山陽新聞 なでしこW杯、五輪メダル展示 7日から美作で湯郷ベル展(2012/11/02)
ワールドカップでは宿敵アメリカ代表をくだして見事に金メダルを、今年のロンドン五輪でも大活躍して銀メダルをゲットしたおかげで、なでしこリーグの観客動員数が大幅にアップしているようです。
先日は岡山湯郷ベルのホームグラウンド・美作ラグビーサッカー場で、澤選手ひきいるINAC神戸との試合がありました。
INAC神戸の優勝が掛かっていたこの試合で湯郷ベルは惨敗、INAC神戸の優勝が決定してしまいました。
なんとINAC神戸は土付かずの完全優勝!素晴らしい選手が揃っているとはいえ、なんともまぁスゴイです。
強過ぎですよねぇー。
しかしまだ残り試合があります。優勝は逃しましたが、少しでも良い成績で今年を終えられるように湯郷ベルの選手のみなさんはもうひと頑張りしていただきたいものです。
そして来年こそは、負け知らずのINAC神戸に土を付け、リーグ優勝してもらいたいものですね!
なでしこW杯、五輪メダル展示 7日から美作で湯郷ベル展
女子サッカー・岡山湯郷ベルのMF宮間あや、GK福元美穂両選手が獲得したロンドン五輪の銀メダルと昨年の女子ワールドカップドイツ大会の金メダルが7日、美作市の湯郷温泉街に展示される。市が同日から開く「岡山湯郷ベル展」の一環で、2人の両大会のメダルを同時展示するのは初。市が2日発表した。
ベル展は12月25日まで同市湯郷の元温泉施設「旧花みずき苑」で開催。日本代表・なでしこジャパンで躍動する2人やメダル獲得を祝う五輪凱旋(がいせん)パレード、チームの歩みなどの写真パネル80点を展示。昨年アジアサッカー連盟の女子最優秀選手に選ばれた宮間選手が手にしたトロフィーも並べる。入場無料、水曜休館。
市によると、メダルは期間限定で展示する予定だが、8日以降の展示日程は未定。
初日は午前9時から両選手が会場でテープカットして開幕を祝う。市ドリームプラン推進室は「イベントを通してあらためて両選手や湯郷ベルを知ってほしい」としている。
問い合わせは同推進室(0868(72)1111)。
山陽新聞 なでしこW杯、五輪メダル展示 7日から美作で湯郷ベル展(2012/11/02)
スゴいっ!
本物の金メダルと銀メダルを生で見ることが出来るなんて、メッタにあることじゃありませんよね。
でも、メダル展示は期間限定で8日以降は未定って!
初日の11月7日はすんごい人出になってしまいそうな予感がします(汗)。
テープカットに宮間選手と福元選手が登場するとあっては、なおさらでしょうっ!
う~ん、悩みます。
是非行って観てみたいし、写真撮影がOKだったらこのブログでも紹介したいという気持ちはありますが、大勢の人出で大混雑だったら、ろくに観ることもままならない状態になってしまうのでは?
正直なところ、イベントなどでの人混みは大の苦手。いつも人出が落ち着いた頃にお出掛けしている自分にとっては悩みどころです。人出が多いと車の駐車場にも苦労しそうですし。
この展示企画は12月25日までなので、出来たらいつものように初日は避けてゆったりじっくりと見学したいんですが…。でもメダルも観たいんですよねーっ(苦笑)。
はたして???
7日以降のブログ記事をお楽しみにっ(笑)。
本物の金メダルと銀メダルを生で見ることが出来るなんて、メッタにあることじゃありませんよね。
でも、メダル展示は期間限定で8日以降は未定って!
初日の11月7日はすんごい人出になってしまいそうな予感がします(汗)。
テープカットに宮間選手と福元選手が登場するとあっては、なおさらでしょうっ!
う~ん、悩みます。
是非行って観てみたいし、写真撮影がOKだったらこのブログでも紹介したいという気持ちはありますが、大勢の人出で大混雑だったら、ろくに観ることもままならない状態になってしまうのでは?
正直なところ、イベントなどでの人混みは大の苦手。いつも人出が落ち着いた頃にお出掛けしている自分にとっては悩みどころです。人出が多いと車の駐車場にも苦労しそうですし。
この展示企画は12月25日までなので、出来たらいつものように初日は避けてゆったりじっくりと見学したいんですが…。でもメダルも観たいんですよねーっ(苦笑)。
はたして???
7日以降のブログ記事をお楽しみにっ(笑)。
スポンサーサイト
コメント: