県北タウン情報誌 JAKEN

岡山県でも岡山県全域を対象としている『月間タウン情報岡山』と岡山県北エリアをメインとした『JAKEN』があります。
岡山県在住の方ならよくご存知で、購入されている方も少なくないでしょう。
今回は岡山県北エリアを紹介している『JAKEN』についてご紹介してみたいと思います。
岡山県北エリアは作州とも呼ばれ、かつては美作国だったエリアと思っていただければほぼ間違いありません。
現在の市町村ですと「津山市」「真庭市」「美作市」「新見市」「鏡野町」「美咲町」「久米南町」「勝央町」「奈義町」「新庄村」「西粟倉村」が対象です。
※岡山市と合併して岡山市北区の一部となった「旧建部町」も厳密にいえば美作国だったそうですが、県北エリアには含みません。
このエリアのショップ情報・イベント情報・観光情報を中心に紹介するタウン情報誌『JAKEN』は、毎月1日に発行されていている月刊誌で、岡山県北ならほとんどのコンビニや書店で見つけることが出来ます。
創刊号はB5判サイズで2003年11月号(2003年10月1日発行)。
その後、2006年8月号でAB5判サイズにリニューアルし、現在に至ります。
巻頭特集で特定エリアの観光情報、次いで季節イベント委特集や特定ジャンル特集、新店舗とリニューアルオープン情報の「タウンズニューフェイス」、岡山湯郷ベルのページ「なでしこおっかけ隊」、「EVENT INFORMATION」、「津山市イベント」、「サークル&クラブ活動」、街角人物スナップ「J→Style」、読者ハガキ紹介コーナー「ゆ~ちゃるんじゃけん」、映画情報や占いのコーナー、巻末には県北エリア店舗の割引クーポン券(中には無料券もあり)がついています。
たま~に岡山県北どころか岡山県から飛び出して、県外エリアの特集もすることがあるんですが、これは岡山県北在住の人向け雑誌ということで、エリア外へお出掛けする参考にという意味でアリだと思いますよ(笑)。
ページ数にして100Pもありませんが、基本的に岡山県北にターゲットを絞った情報誌なんで十分でしょう。
ムダに中身の薄い情報をたくさん掲載されてもしょうがありませんし、『JAKEN』は全ページフルカラー印刷なので、もしもページ数が増えたなら価格にも影響するのは間違いないでしょうから現在のまんまでOKです。
県北エリアの情報ということでは、県北情報ポータルサイト『津山瓦版』もあるんですが、それぞれに強い情報と弱い情報があるので上手に共存出来ているように思います。
下記の『JAKEN』HPには定期購読用の申込フォームもありますので、興味のお有りの方はどうぞ。
県北タウン情報誌『JAKEN』
毎月1回1日発行
岡山県津山市戸川町6-1(株)スタジオ・アビアント内 JAKEN編集部 【地図】
TEL:08687-24-6048
たま~に岡山県北どころか岡山県から飛び出して、県外エリアの特集もすることがあるんですが、これは岡山県北在住の人向け雑誌ということで、エリア外へお出掛けする参考にという意味でアリだと思いますよ(笑)。
ページ数にして100Pもありませんが、基本的に岡山県北にターゲットを絞った情報誌なんで十分でしょう。
ムダに中身の薄い情報をたくさん掲載されてもしょうがありませんし、『JAKEN』は全ページフルカラー印刷なので、もしもページ数が増えたなら価格にも影響するのは間違いないでしょうから現在のまんまでOKです。
県北エリアの情報ということでは、県北情報ポータルサイト『津山瓦版』もあるんですが、それぞれに強い情報と弱い情報があるので上手に共存出来ているように思います。
下記の『JAKEN』HPには定期購読用の申込フォームもありますので、興味のお有りの方はどうぞ。
県北タウン情報誌『JAKEN』
毎月1回1日発行
岡山県津山市戸川町6-1(株)スタジオ・アビアント内 JAKEN編集部 【地図】
TEL:08687-24-6048
スポンサーサイト
コメント: