fc2ブログ

田舎の春のスナップ2013

ホトケノザ
道端で見つけたホトケノザの群生です。
向こうにある桜の樹も一緒にカメラに収めようとローアングルでカメラを構えていたところ、絶妙なタイミングで自転車女子が通過。これが調度いいアクセントになってくれているのではないでしょうか。

田舎での暮らしは四季の移り変わりを肌で感じることが出来るのが魅力ですね。
特に寒い冬が去って暖かい春の到来を気温だけでなく、目に映る景色の変化で感じ取れた時はなんだか心まで暖かくなる気がします。

今回は田舎での日常生活で見つけた“春”の写真をピックアップしてみました。

ヤマザクラ
雑木の山に咲いたヤマザクラ。


タンポポ
足元に咲く春の到来を告げる植物はたくさんありますが、やっぱりタンポポは外せません。
都会でもタンポポは咲いていると思いますけど、やっぱりのどかな田舎風景がよく合いますよね。


川沿いの桜並木
川沿いの桜並木と、道沿いの花々と、バス停留所。


菜の花
春風にそよぐ菜の花。


菜の花と桜並木
桜並木と菜の花。


川沿いの花壇の花
川沿いの花壇に植えられた春の花々。
自然に自生する植物もいいですが、人の手によって植えられたものもまた良いのもですね。


桜と菜の花と柴犬と
桜と菜の花と柴犬と♪

観光名所の見事な桜も美しいですけど、田舎なら身の回りのソコカシコに春の花々が溢れています。
桜の花はそろそろ終わりですが、今度はツツジの花がアチコチで咲き始めてきました。田舎ではもうしばらく春の花が愉しめそうです。

スポンサーサイト



田舎のフォトスナップ | コメント:(2) | トラックバック:(0) | 2013/04/14 23:53
コメント:
ああぁ、、素敵!!
そうですねぇ~田舎の春はやっぱり
可愛いです!!

緑も色んな緑がありお花も目を凝らすと
小さなお花があぜ道に咲いてて、、

早く吉見に行きたいわぁ~
Re: ああぁ、、素敵!!
壱ママさん、コメントありがとうございます。

> 緑も色んな緑がありお花も目を凝らすと
> 小さなお花があぜ道に咲いてて、、

暗い色をしていた山々も新緑が芽吹いてきて爽やかな色に変ってきました。
春のうららかな日差しの中で、花を愛でたり自然の恵みの山野草を摘んだり…田舎ならではの醍醐味ですよね♪

管理者のみに表示