fc2ブログ

B-1 GP in ゆるキャラ♪

本日5月25日(土)、いよいよB-1グランプリの地方大会『B-1グランプリ in 津山』が開幕しました!

お天気の方は快晴すぎるほどの快晴で夏を思わせるほどで、「こんなに暑いとアッツアツの食べ物食べたくなくなるんじゃ?」なんて、逆に人出が心配になったりもしたのですが、主催者発表によりますと初日は約23,000人の来場者があったとのことで、いらぬ心配だったようですね。


なべラーマンとカウちゃん
地方大会としては過去最多の22団体が参加したこの『B-1グランプリ in 津山』。
全国から美味しいものがたくさん集まってくるということでモチロン行ってきました♪詳しい報告はグランプリの結果発表と合わせて明日の記事を待っていただくとして…

今回は、大会を盛り上げるべく各地から集まってきた各ブースのゆるキャラのきぐるみでアピールに頑張っていた人達をご紹介しますね。

上の写真は、文化センターに設けられたステージでアピール中の『須崎名物「鍋焼きラーメン」プロジェクトX』のみなさんと、やなせたかしさんデザインの「なべラーマン」とかわうその「カウちゃん」です。

ペッカリーいなりん
左は備前市日生町からやってきた「カキオコの守護神」ペッカリー。なんともいえないデザインですが、三千年前にエクアドルで作られた世界最古の由緒正しきゆるキャラなんですって。詳しくはいずれまた。

右は『「豊川いなり寿司」で豊川をもりあげ隊』のイメージキャラクター・いなりん。なるほど稲荷寿司とキツネの合成キャラなんですねー、かわいいです♪


しょうちゃんとかんべえくんとりもっちゃん
左は『姫路おでん普及委員会』のしょうちゃんと、応援に駆けつけた来年の大河ドラマを盛り上げるためのチーム『ひめじ官兵衛プロジェクト推進協議会』のかんべえくん。

右はペッカリーに負けずとも劣らぬシュールキャラな『甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊』のとりもっちゃん。ちびっこたちに大人気!写真ではガンバりすぎたのか座って休憩中のところ。

今日のような暑い日のきぐるみの中は、トンデモナイ状態だというのは想像に難しくないですが、そんなそぶりは一切見せずに地元PRお疲れ様でしたっ。

スポンサーサイト



イベント情報 | コメント:(0) | トラックバック:(0) | 2013/05/25 23:54
コメント:

管理者のみに表示