fc2ブログ

月刊タウン情報おかやま

タウン情報おかやま イメージ今回は岡山県全域を対象エリアとしているタウン情報誌『月刊タウン情報おかやま』についてのご紹介です。

対象エリアが岡山県全域ということで、岡山県内ならば大体の書店やコンビニなど本を販売しているところなら入手可能です。

発刊しているのは岡山市北区にある(株)ビザビリレーションズで、毎月25日の発売。
創刊は1977年(昭和52年)で足掛け35年、毎月毎月岡山県内の様々な情報を発信して来られています。

掲載されているコンテンツのメインはグルメ関連・イベント関連・旅行などで、これはどのタウン情報誌にも共通していることですね。
全ページカラー印刷で約200ページ程、ちょっと広告ページが多めですが岡山県内のショップや企業ばかりなのでコレもタウン情報誌に必要な情報のひとつですよね。

先日発売されたばかりの2014年1月号を見てみますと、メイン特集がまわるお寿司店や回らないお寿司店別の店舗紹介、初めての人でも安心のカウンター寿司店潜入レポート、テイクアウト寿司店の紹介、セットメニューの紹介をしている「お寿司が食べたいっ!」。

サブ特集に「年末年始おでかけガイド」、習い事やカルチャースクールでスキルアップ&雑貨やファッションでイメージチェンジ!「2014年こそ!自分磨きイメチェン」、県内のラーメン店をしょうかいする「今年の麺はじめはどれにする?」、人気店のイチオシメニューと美味しさの秘訣を紹介「おいしいものには理由がある」となっていて、今月号はグルメ特集が多めな印象ですね。

もちろん、毎月恒例のファッション・グルメ・街ネタ・イベント・読者コーナー・映画情報・ドライブなどなど、盛りだくさんの情報が詰まっています。
最初から最後まで全ページ目を通すとなると結構な時間が掛かると思いますので、気になる情報ページを先に読んで、他のページを後からゆっくりと楽しむのがいいんじゃないでしょうか。

タウン情報おかやまを発行しているビザビリレーションズは、他にも大人向けに特化した「Osera」、大人な女性向けの「LLIO」、大人な女性が彼氏との時間を愉しむための情報誌「LLIO Couple」が出されています。
これらの情報誌も機会があればいずれ紹介したいと思っています。

そして今の時代はインターネットを使っての情報発信も無視するわけにはいきませんよね。
ビザビリレーションズでは、タウン情報おかやまを主軸に他の姉妹誌合同のタウン情報サイト「WEB TJ OLAVE(ウェブ タウン情報 おうらぶ)」を開設。
それぞれの情報誌から抜き出したコンテンツやサイト独自のコンテンツでいっぱい!
更に会員登録することで観られるWEB会員限定の情報もゲットできるみたいですね。

定期連載されているコーナーもあるんですが、中でもオススメはタウン情報という観点からは少し外れるかもしれませんが「萌えろ岡山弁!」。
文字情報だけでは伝えきれない岡山の方言を動画で面白おかしく紹介するコーナーで、美作国ご当地アイドルSakuLoveのメンバーに、岡山弁マスターが優しく「カワイイ岡山弁」を伝授するというものなんですね。

やっぱりこういうものは動画のほうがいいですよね!しかもカワイイ女の子が出てきてカワイイ岡山弁をしゃべるというのはナイスな企画です♪

あなたも是非このコーナーを観て、岡山弁に萌えちゃってくださいね(笑)


毎月1回25日発行
岡山県岡山市北区野田2丁目11-17 アウルスタイルBLD (株)ビザビリレーションズ 【地図】
TEL:086-805-6200

スポンサーサイト



岡山で暮らす | コメント:(0) | トラックバック:(0) | 2013/12/26 23:48
コメント:

管理者のみに表示