fc2ブログ

岡山県新PRサイトがOPEN!

昨年11月「PRがヘタクソでした」と、新PR役「晴れ男・晴れ女」を公募。
そして新年早々に岡山県新PRサイトのテザーサイト にて『岡山県からの挑戦状 1月15日(水)、「晴れの国おかやま」に何かが起きる?!』と、しっかり前宣伝。

そして本日、満を持して公開されたのが、岡山県新PRサイト『晴れの国おかやま県民募集8092人移住プロジェクト』です。


サイト『晴れの国おかやま県民募集8092人移住プロジェクト』

東日本大震災以降、比較的自然災害が少ないということで移住先の候補地の昨年の調査ランキングで全国4位とトップレベルの注目を集め、実際に移住者が増加している岡山県。
そういった流れは岡山県は大歓迎。大歓迎とは言ってもただ待っているだけでは人は動いてくれないということで、移住先として岡山県が以下に魅力的なのかをPRしていこうというコンセプトのもとに立ちあげられたのが、この岡山県新PRプロジェクトということです。

なるほど、“晴れの国”のごろ合わせで“8092(ハレクニ)人”なんですね。
8092人の移住というのは具体的な目標ではなくって、“いずれは毎年このくらいの人達を迎え入れられるように”という旗印みたいなもののようですね。

それでは岡山県新PRサイト『晴れの国おかやま県民募集8092人移住プロジェクト』を覗いてみましょう。

サイトを最初に開くと伊原木岡山県知事が出演するミュージカル仕立てのムービーが流れます(スキップ可)。
知事がオペラ歌手レベルに歌が上手いのにビックリしてると実は口パクだとネタバレがありますが、サックス演奏は知事ご本人が実際に演奏されているようですね。(メイキングムービー参照)

カンジンのコンテンツのほうですが、サイトオリジナルページも豊富に用意されていますが、既存の様々なジャンルの岡山県紹介サイトへのリンクも多数あり、岡山県紹介ポータルサイト的な印象。

岡山県に付いて知りたいときに検索エンジンでキーワードをアレコレと工夫しながら探さなくても、このサイトに来れば楽に欲しい情報が見つけられるようになっています。便利!
特に【晴れの国百貨店】では、「フルーツ」「操業関係」「居住環境」「観光」「特別展示 晴れの国おかやま展」と5ジャンル別にかなり詳細に知ることができるのでオススメですよ。

また、「晴れ男・晴れ女募集」で採用された方々のコーナーも。
サイクリスト安部良さんの『走れ!晴れ男 全国縦断おかやまPR』、元ローカルフリーマガジン編集長:馬場健太さんの『ローカルコミュニティーガイド』、「街の見方」をゲストに教えていただきながら一緒に散歩を愉しむ、森岡さんの『たのしい散歩入門』、元劇団四季団員:合田友紀さんの『歌のおねえさんはじめました♪』など、楽しみながら岡山県を身近に感じられる企画ページとなっているようです。

ハッキリ言ってこのサイト使えます♪
リンク先を含めたコンテンツの情報量は、全てにしっかりと目を通そうとしたらかなりの時間が掛かりますので、欲しい情報や面白そうなコンテンツなど好きなところから見て行くのがいいでしょうね。

このブログ『岡山で田舎暮らし』ではまだ紹介まできていない事柄も多く、これからも順次ご紹介していくつもりですが、その際にはこのサイトを参考にさせてもらうかも?

スポンサーサイト



岡山で暮らす | コメント:(0) | トラックバック:(0) | 2014/01/15 23:52
コメント:

管理者のみに表示