美作は謎に満ちて-解答発表-

みなさんの推理は当たりましたか?
美作国を巡ってもらって謎解きを楽しんでもらうという趣旨の企画ですので、ミステリーとしての難易度は抑えられていたので、おそらく大多数の方が真犯人を突き止めることに成功したと思いますがいかがでしたでしょうか?
先日、美作国建国1300年記念事業の公式サイトに推理結果発表のリンクが登場。
そちらをもうチェックされた方もいらっしゃるかもしれませんが、改めてここでも正解を発表しておきますね。
まずは円香(まどか)の兄:暁(あきら)が残した三つのヒントから。
【美作土居】駅の前の坂を上れ。そのままを見ろ。宿は必要ない。
美作土居駅のある美作市土居はかつての宿場町で「土居宿」と呼ばれていましたが、「宿は必要ない」ので、“土居”という言葉が導き出されます。
【津山】中山神社のぬいぐるみに正体を問え。いは捨てろ。
中山神社でぬいぐるみと言えば、中山神社の奥にある猿神社に奉納されている安産祈願の「赤い猿」。“いは捨てろ”ということですので、“あかさる”となります。
【久世】尋常小学校の校舎と向かい合え、正面から。川のうねりを感じられるだろう。ただし帆はあげるな。
尋常小学校の校舎を真正面から観て目に留まる川に関係するものと言えば、校章の帆掛け舟です。“帆はあげるな”ということで、“舟”がここでのキーワードとなります。
そしてこの三つのキーワード“土居”“あかさる”“舟”のアナグラムから真犯人の名前が導き出されます。
※アナグラムとは、単語を一文字ずつバラバラにして、組み直して意味のある別の単語を作り出すことを言います。
ドイ+アカサル+フネ
この作中の登場人物の名前と照らし合わせてみましょう。
折井円香(オリイマドカ)
折井暁(オリイアキラ)
坂戸伊織(サカドイオリ)
坂戸相子(サカドアイコ)
浅井渡兼掉(アサイドカネフル)
赤井智勇(アカイサトル)
深根政留(フカネマサル)
円香の兄:暁を殺害した真犯人は二人を養子として育てた、浅井渡兼掉です。
愛情を持って育てた養子である暁を、なぜ浅井渡は暁を殺さねばならなかったのか。それは二人の幼少時にあった両親の強盗殺人事件が関係しています。
そして暁は、なぜ回りくどく美作国を巡り謎解きをさせる形で妹:円香に真犯人を伝えようとしたのか?
これらは美作国建国1300年記念事業の公式サイトにある「美作は謎に満ちて」~エピローグ・真実~(PDF)を読んでいただければ全てが明らかになります。
美作国建国1300年 美作国the ミステリー
この作中の登場人物の名前と照らし合わせてみましょう。
折井円香(オリイマドカ)
折井暁(オリイアキラ)
坂戸伊織(サカドイオリ)
坂戸相子(サカドアイコ)
浅井渡兼掉(アサイドカネフル)
赤井智勇(アカイサトル)
深根政留(フカネマサル)
円香の兄:暁を殺害した真犯人は二人を養子として育てた、浅井渡兼掉です。
愛情を持って育てた養子である暁を、なぜ浅井渡は暁を殺さねばならなかったのか。それは二人の幼少時にあった両親の強盗殺人事件が関係しています。
そして暁は、なぜ回りくどく美作国を巡り謎解きをさせる形で妹:円香に真犯人を伝えようとしたのか?
これらは美作国建国1300年記念事業の公式サイトにある「美作は謎に満ちて」~エピローグ・真実~(PDF)を読んでいただければ全てが明らかになります。
美作国建国1300年 美作国the ミステリー
スポンサーサイト
コメント:
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます