fc2ブログ

ソチ・パラリンピック開幕

混乱が続くウクライナへのロシア軍の介入により、一時不安視されたソチのパラリンピックですが、無事に開幕しました。
そして開幕すぐに、アルペンスキー男子スーパー大回転座位の狩野亮選手が金メダル、日本選手団主将の森井大輝選手が銀メダルという素晴らしい成績を出してくれました!

冬季パラリンピックの同種目で日本の選手が一位と二位をゲットしたのは1998年の長野大会以来だそうですね。

岡山県出身選手では岡山県英田郡西粟倉村出身の障害者ノルディックスキー選手の新田佳浩(にったよしひろ)選手が、なんと冬季パラリンピックに5大会連続出場。日本選手団の主将も務めています。
ソチでは前大会バンクーバー(金メダル×2)に続き、二大会連続の金メダルを目指します。
日本選手団結団式では、「自信がある。先行逃げ切りで行く」と、力強いコメントをしています。
※新田選手は幼少期に祖父が運転するコンバインに巻き込まれ、左前腕を切断しています。

今大会はクラシカルロングに的を絞っての練習をしており、1月に行われたW杯10kmで3位入賞するなど調子は良いみたいで、二大会連続金メダルのゲットに期待できそうですね。

パラリンピック Special Site|特集::ソチパラリンピック


新田「今まで通り」 パラ選手団ソチ到着

 【ソチ共同】7日(日本時間8日)に開幕するソチ冬季パラリンピックに出場するノルディックスキー距離、バイアスロン、アルペンスキーの日本代表13選手が1日、ソチに到着した。2010年バンクーバー大会の距離で金メダル2個の新田佳浩(日立ソリューションズ)は「今まで通りやるだけ。後悔だけしないように競技に臨みたい」と意気込んだ。

 旗手を務める距離、バイアスロンの太田渉子(日立ソリューションズ)は「いよいよ始まるなという感じ。やり残したことがないようにしたい」と落ち着いた口調で語った。

 日本代表は計20人。入村式は4日に行われる。

山陽新聞 新田「今まで通り」 パラ選手団ソチ到着(20014/03/01)


スポンサーサイト



ニュース | コメント:(0) | トラックバック:(0) | 2014/03/09 23:40
コメント:

管理者のみに表示