fc2ブログ

岡山の著名人:中西圭三【ミュージシャン】

中西圭三さんは、岡山県岡山市南区(旧児島郡灘崎町)出身のミュージシャンであり作曲家です。

1991年、『タンジェリン・アイズ』でメジャーデビュー、1992年にカメリアダイアモンドのCM曲『Woman』が大ヒットし第34回日本レコード大賞作曲賞を受賞。同年には紅白歌合戦にも出場を果たしています。

もしかしたら最近の若い世代の方の中には「誰それ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
EXELEの大ヒット曲『Choo Choo TRAIN』は、リーダーのHIROさんが以前に在籍していたZOOの同名曲のカバーだというのは有名な話ですが、この『Choo Choo TRAIN』を作曲したのが中西さんです。
この局は1998年にご自身でセルフカバーもしています。


中西圭三   『Choo Choo TRAIN』

更に若い世代ならNHKの「おかあさんといっしょ」の『ぱわわぷたいそう』ならご存知でしょうか?この曲も中西さんによるもので、2013年のクリスマスに放送された特番では本人が登場して熱唱&一緒に体操!
その後で、トナカイの被りモノをして赤鼻のトナカイを歌唱。
番組を見ていたお母さん達は中西さんの登場(と、トナカイ姿)にビックリしてツイートされまくりなんてこともありました(笑)。
また、同番組に『ぼよよん行進曲』『まんまるスマイル』も提供されていますね。

中西さんは歌手としての活動の一方で、数多くの歌手への楽曲提供、またCMソングも多数手がけられています。
メジャーデビューする以前、岡山県とは瀬戸内海を挟んだお隣の香川県の讃岐名物「かまど」CM曲を手掛けられたのが最初のお仕事だそうです。


かまどのうた

ちょっと面白いのは、お兄さんが大手予備校「河合塾」で講師を務めておられるのですが、中西さんはそのライバルである「代々木ゼミナール」のCM曲を手掛けています。

CM曲と言えば、大ヒットした『Woman』は、当初は『サイレント・メモリー』というタイトルだったのだそうですが、カメリアダイアモンドのCM曲に使用されることとなり、CMのイメージに合わせて“前向きな女性を応援するイメージにするため” 作詞家の売野雅勇さんに全面的に歌詞を書き直してもらい、タイトルも変更したのだそうです。

中西さんは今でもデビュー当時と変わらぬ済んだ伸びやかな歌声が大きな魅力ですよね。
近年はクラシックの発声方法を先生について学んでおられ、更なる磨きが掛かっているようです。


中西圭三公式Webサイト Keizo's cafe
中西圭三 Facebook

スポンサーサイト



著名人 | コメント:(0) | トラックバック:(0) | 2014/04/28 23:58
コメント:

管理者のみに表示